OneOnOne.help(1on1面談サービス)ご利用規約(以下、「本利用規約」といいます。)は、バルール株式会社(以下、「当社」といいます。)が提供する OneOnOne.help(1on1面談サービス) (以下、「本サービス」といいます。)の利用者に適用される、サービス利用にあたっての契約です。 本サービスをご利用いただく前に、これらをよくお読み頂き、同意下さいますようお願いします。
1.定義
本サービス上に配信したデジタルコンテンツまたは本サービス上で運営する各種サービスを利用する者を「ユーザー」といいます。

2.デジタルコンテンツの取扱い
デジタルコンテンツの著作権は作成者に帰属します。当社は、本利用規約に基づくメディアおよびプラットフォームとしての機能を提供する立場であって、ユーザーに対しデジタルコンテンツの著作権の譲渡、貸与等を認めるものではありません。

3.利用資格
本サービスは、以下のすべてを満たす方がご利用いただけます。
(1)利用者の相互協力で誰かを不快にさせないことを念頭にデジタルコンテンツを楽しく投稿・参照してご利用いただくという本サービスの理念に同意できる方
(2)インターネット接続環境を自己の責任と負担で用意できる方
(3)本利用規約に同意の上継続して遵守できる方
(4)契約締結について法的な責任能力のある方
利用者は、自己の責任において本サービスを利用するものとし、本サービスを利用してなされた一切の行為およびその結果について一切の責任を負うものとします。

4.禁止事項
利用者は、他の利用者および当社への迷惑・損害やそのおそれを発生させる行為を行わないで下さい。以下特に気をつけていただきたい事項としてその一例を列挙いたしますが、これらに限りません。
(1)権利者の承諾があるものを除き、デジタルコンテンツを複製、販売、出版、貸与、放送、公衆送信(送信可能化を含みます)、上映、改変、翻案する等、購読契約の範囲を超えて利用すること
(2)デジタルコンテンツを保護するために施された技術的措置を回避 ・無効化すること
(3)利用者以外の者にIDおよびパスワードを譲渡、貸与すること
(4)IDを不特定多数で共有すること
(5)法令や公序良俗に違反する行為を行うこと
(6)他の利用者を不快にさせる行為を行うこと
(7)当社のサービスの障害となる行為を行うこと
投稿されるデジタルコンテンツに対して
(1)盗作、剽窃など、他者の著作権等を侵害しているもの。
(2)他者の財産権、商標権等の知的財産権、肖像権、名誉・プライバシー等を侵害するもの。
(3)詐欺やそのおそれがあると当社が判断するもの。
(4)性的な音声、画像、動画。
(5)わいせつ的、暴力的な表現行為、その他過度の不快感を及ぼすおそれのあるもの。
(6)差別につながる民族・宗教・人種・性別・年齢等に関するもの。
(7)自殺、集団自殺、自傷、違法薬物使用、脱法薬物使用等を勧誘・誘発・助長するおそれのあるもの。
(8)マルチ商法等、当社がユーザーに不利益をもたらすと判断する情報商材。
(9)株式の銘柄推奨、その他金融商品取引法に抵触するもの。
(10)「必ずもうかる」等、ユーザーに著しい誤解を招く表現を用いたもの。
(11)コンピュータウィルスその他有害なコンピューター・プログラムを含むもの。
(12)オンラインゲーム等のアカウント、キャラクター、アイテム、通貨および仮想通貨などを譲渡しようとするもの。
(13)不当景品類および不当表示防止法、医薬品、医療機器等の品質、有効性および安全性の確保等に関する法律、ならびに医療法その他の広告に関する法令に違反するもの、またはそのおそれのあるもの。
(14)特定の個人、特定のグループまたは組織になりすますもの。
(15)未成年者を犯罪行為またはそのおそれのある行為に勧誘するもの。
(16)法令に違反するもの。
(17)公序良俗に反するもの。
(18)前各号の内容が掲載されているサイトへのリンクがあるもの。
(19)その他、前各号に準じる不適切なもの。

5.ご利用の停止およびデジタルコンテンツの削除等
ユーザーが以下に該当すると当社が判断した場合、ユーザーに事前に通知することなく当社はユーザーのご利用を停止させて頂き、デジタルコンテンツを削除、または検索結果からの除外などの措置をすることがあります。かかる利用の停止またはデジタルコンテンツの削除等によりユーザーに損害が生じた場合であっても、当社は損害賠償責任その他一切の責任を負わないものとします。

6.本サービスの利用および停止等
当社は、利用者が本利用規約に違反した場合は、その利用者について本サービスの一部または全部を停止することがあります。この場合、当社は利用者に対し何ら通知する義務を負いません。
当社は、本サービスの障害復旧対応や定期メンテナンス等を行う場合は、本サービスの一部または全部を停止することがあります。この場合、当社は利用者に対し合理的な手段によりサービスを停止する旨の通知をします。
当社は、利用者に対して事前に通知することなく、本サービスの機能の一部を停止し、または中断することができます。
当社は、過去に本利用規約違反等によって当社から利用停止等の処分を受けた利用者について、本サービスの利用の停止をすることができます。

7.責任
本サービスに対する不正アクセス・ハッキング等のサイバー攻撃、本サービスを運用するハードウェアの障害、バグを含むソフトウェアの障害について、当社は合理的な範囲でそれらが発生しないよう管理いたしますが、保証はできません。また、利用者が独自に契約して利用するインターネット回線との接続障害、自然災害等の不可抗力によって発生した損害についても、当社は責任を負いかねます。
利用者が本サービスに関連して何らか損害が生じた場合であっても、当社は利用者がそれにより直接かつ通常生じる範囲内の損害に限り責任を負い、その他の特別損害については責任を負いません。
当社は、ユーザーが投稿した本サービス上のデジタルコンテンツの中に、コンピュータウィルス等有害なものが含まれていないことを保証するものではありません。また、ユーザーが投稿した本サービス上のデジタルコンテンツ、ファイル等から、利用者のコンピューター、ソフトウェアその他の機器がコンピュータウィルス等有害なものに感染した場合であっても、当社は、それにより利用者に生じた損害について、一切責任を負いません。

8.個人情報
当社は、本サービスの運営に必要な最低限の個人情報を収集し、合理的な方法により安全に管理します。個人情報の取扱いについては、別途定める プライバシーポリシー に従います。
また、ユーザーが登録した、ユーザー名等、本サービス上で設定した情報(外部サービスのアカウント名、メールアドレスなど)これらの情報を、当社の プライバシーポリシー
に則って管理するものとします。また、当社は法令上認められる場合を除き、第三者へのユーザーの個人情報を開示することはできません。

9.利用者へのお知らせ
当社は利用者に、当社が提供する全てのサービスのコンテンツ更新やおすすめコンテンツのお知らせのため定期的にメールマガジン、スマートフォン・タブレットアプリのプッシュ通知を行います。利用者は、スマートフォンやタブレットの設定を変更していただくことにより、いずれも停止することができます。

10.本サービス内容および本利用規約の変更
当社は、当社の判断において、本サービスの内容の変更をする可能性があります。また、当社は、当社の判断により、本利用規約を変更することがあります。変更後の本利用規約は、当社が別途定める場合を除いて、本サイト上に表示した時点より効力を生じるものとします。
当社は、本利用規約を変更する場合は、利用者に対し電子メールまたはその他周知に適した方法により通知した上で、所定のURLに変更後の本利用規約を掲示します。
上記にかかわらず、利用者が本利用規約の変更通知を受け取った後または本利用規約の変更日以後に本サービスを利用した場合は、その変更内容について異議なく同意したものとみなします。

11.事業譲渡
当社は本サービスにかかる事業を他社に譲渡した場合には、当該事業譲渡に伴い契約上の地位、本利用規約に基づく権利および義務ならびに利用者の情報その他の顧客情報を当該事業譲渡の譲受人に譲渡することができるものとし、利用者は、かかる譲渡につき予め同意したものとします。なお、本規定における事業譲渡には、通常の事業譲渡のみならず、会社分割その他事業が移転するあらゆる場合を含むものとします。

12.準拠法と裁判管轄
本利用規約は日本法を準拠法とします。
本利用規約の各事項に関連して紛争が生じた場合は、東京地方裁判所を第一審の専属的合意管轄裁判所とします。
2023年7月1日
バルール株式会社
代表取締役 藤井勝史